これからSFC、JGC修行を考えている皆様へ。本当に修行する意味ありますか?

わたくし、twitterやってるんですよ、知ってました?フォロワー20人位のゴミアカウントなんですけどね。

いや、多分みんな知らないだけだから、こんなにフォロワー少ないんですよね。

 

 

フォローしてもいいんやで、いやしてくださいよ。

 

でね、普段ツイッターではブログ更新のお知らせ以外はほとんどツイートしないんですけど、先日あまりにも衝撃的なことがあって思わずTwitterでもつぶやいてしまったんです。

 

何故かと言うとね、

海外旅行ほぼ初めてです(^O^)/、2017年はSFC修行初めます!!

みたいなこと言ってる人がいて、あ、これはいかんぞと。

 

 

このままでは手遅れになる、誰かが止めないといけない、手遅れになっても知らんぞー!!

と思って、警鐘を鳴らすべくこのブログでも筆をとったわけです。

 

いや、巷にはマイラーブログや修行ブログ、陸マイラーブログが星の数ほど溢れていて(まあ僕の弱小ブログもその1つですが)、なんか楽しそうじゃないですか。

 

ラウンジがどうこうとか、SINタッチがどうこうとか、今年はシドニーがー、FOPがー、PP単価がーってね。

そりゃ読む分には楽しいですよ、そういうの読んだら修行したくなる気持ちわかりますよ、でもねちょっと待ってください。

 

本当にSFC、JGC修行、必要ですか?

 

いや、修行ブログって、当たり前だけどSFC、JGC取得のメリットを紹介するばっかりで、やめとけ!って人いないじゃないですか。

 

僕も去年SFC修行した身でこんなこと言うのもなんですが、あなたにとって修行て本当に必要なの?っていう立場で少し書いていきたいと思います。(あくまでSFC、JGC修行ね、ダイヤモンド修行はちょっとよくわかんないからパス)

 

航空会社上級会員のメリットはほとんど代用できる

 

SFCやJGC取得、航空会社上級会員になることのメリットは、いろんなブログで紹介されてますよね。ラウンジがーとか特典航空券が取りやすくなるーとかね。

憧れますよね。僕もANAプラチナ達成したときは歓喜の記事書きましたよ、スター3つくらいしかもらえなかったけど。(みなさんのブログみてると修行達成の報告はスター50個とか100個位ついてるからね、逆にすごくね3つて。)

 

lifeistravel.hatenablog.com

 

もちろん上級会員になれば恩恵は受けれますよ、でもね、それって本当に必要?&代用できないの?って話よ。

 

国内線ラウンジ

これに関しては航空会社の上級会員になることのメリット皆無に近いです。カード会社のラウンジと異なる点はビールが無料かどうかくらい。あとJALだとカレーとかおにぎりとか食べれるわ。

いや、ビールとかカレー、そない重要?そりゃ僕もラウンジ入ればビール飲むし、カレーも食べるけど、それはあるから飲んで食べるだけで、なくてもいいでしょ。

本当にお腹すいててビール飲みたければ空港でレストラン入れよって話です。1500円で好きなもの食えますよ。

あとね、そもそも国内線ってそもそもラウンジ入る時間あります?仮にあったとしてもスタバでよくね?

 

国際線ラウンジ

これもね、いろんな人のブログ読んでるとJALのサクララウンジが、キャセイのラウンジがすごい、みたいな記事いっぱいでてくるので憧れるのよね。うん、僕も台北でキャセイのラウンジ行ったら凄かったわ。

 

f:id:LifeisTravel:20170220010823j:plain

 

でもね、そもそも国際線ラウンジだって本当に必要か、って話なのよ。


世界を飛び回っているハイパービジネスマンで、機材到着遅れに度々遭遇するし、空港乗り継ぎ4時間待ちみたいなことも多い、そんな人にとっては国際線ラウンジは超重要ですよ。

でもね、年2,3回、ハワイやシンガポールに直行便で旅行するだけだったら正直そんなにラウンジって必要ないと思うんです。


いや、僕も今や無料で入れるから一応行くけどね、正直無くてもそんなに困らないわ。

 

それに国際線ラウンジだってプライオリティパスかダイナースカードで代用できますよ。

プライオリティパス、我々が訪れるような海外の大きな空港はほぼカバーされてます。

世界に広がるラウンジ・ネットワーク | プライオリティ・パス

 

キャセイのラウンジとかには及ばないかもしれませんが、シャワーも浴びれる所だって多いし、酒、軽食はもちろん無料。
空港によっては航空会社のラウンジとも提携しています。(成田・関空では大韓航空運営の所に入れます)

 

プライオリティパス対応のラウンジの記事は↓ね。

lifeistravel.hatenablog.com

lifeistravel.hatenablog.com

lifeistravel.hatenablog.com

言っとくけど、空港にもよるけどユナイテッドとかカナダエアとかが運営してるスターアライアンスのラウンジより普通に良かったりしますよ。

 

プライオリティパスは通常は年会費400USDくらいするんだけど、正規にお金払って持つような情弱はいません。普通は、楽天プレミアムカードセゾン・アメリカン・エキスプレス・ビジネスカードなどのクレジットカードに付帯してくるのを狙いますよね。

 

 

 

楽天プレミアムは年会費1万円、セゾンアメックスビジネスも条件付きで1万円(年間100万以上使用)くらい。

 

あとダイナースカードのラウンジ付帯サービスも優秀ですね。

プライオリティパスが付帯するのではなく、独自のラウンジサービスなんですが、そのへんのゴールドカードとかのしょぼいラウンジ付帯サービスではなく、ほぼプライオリティパスに近いです、ってかほとんどプライオリティパスと使える場所同じ。(正確にはダイナースは全世界500箇所でプライオリティパスは1000箇所、でも僕らが訪れるようなメジャーな空港では使えるラウンジは同じです)

 

正直プライオリティパス(orダイナース)で十分だと思うんですよね。

 

ただ流石に航空会社上級会員の方が優れているのは同伴者が無料っていう点ね。プライオリティパスやダイナースは同伴者は27USD必要なのよね。その点は航空会社上級会員の勝ち。

 

専用チェックインカウンター

これはANAのワイドゴールドカード、JALのclub-Aカードで持ってるだけでビジネスクラスのカウンターでチェックインできるでしょ、国際線の場合だけだけど。

国内線の場合は・・・そもそもチェックインカウンター行く必要ありますかね?

f:id:LifeisTravel:20170219013818p:plain

出典:https://www.jal.co.jp/jalcard/service/business.html

 

スタアラ系もしくはワンワールド系の航空会社全てで優先チェックインカウンター使いたいねん!!って方は上級会員なるしかねーわ。

 

優先搭乗

全然必要ないわ、これ。早く乗ったらいい席とれるの?早く目的地着くの?そうじゃないでしょ。

もちろん優先搭乗して早めに乗り込めば上の荷物入れの棚が空いてない(><)、っていう事態は避けることができるというメリットはありますが、出発ギリギリで乗り込まない限りそんな事態ないでしょ。

 

専用保安検査

この件に関しては、、、ごめんなさい、代用できません。めちゃめちゃ混んでる一般人レーン尻目に、横からすーっと。これは単純に時間の節約になるし、気分もいいしメリット大。

ただ我らが関空はないのよね。伊丹や成田はあるのに。

 

特典航空券が取りやすく

これもいろんなブログで紹介されてますよね。確かに取りやすくなるみたいです。上級会員向けの枠があるからね。特にホノルル線のビジネスクラス争奪戦には有利みたい。

ちょっと待って、そこまでして特典航空券で発券しないとだめなのかなー?

いや、巷の皆様は355日前から予約したり、いろんな裏ワザ使ったり(情弱なので詳しく知らない)して取得してますけど、そこまでして取るものなのか?なんか特典航空券を発券してブログで報告すること自体が目的化してません?

 

そりゃ確かにJALやANAのホノルル行きビジネスクラスは有償チケットだとめちゃ高いですよ、マイルで発券したくなる気持ちもわかります。

でもそれならチャイナエアとか大韓航空とかエアアジア(最近関空ーホノルル就航しましたよね)の格安ビジネスでよくね?

そもそもハワイにこだわる必要ある?有償でさらっとハワイ行きビジネス発券できるほどの財力なければ(あ、僕のことです><)、シンガポールとかバリとかグアムでよくね?

一気に特典航空券取りやすくなるし、そもそも有償ビジネスクラスチケットも安いよね。

 

空席待ちが優先

人生で空席待ちしたことないからわかりません、ってか空席待ちってどういうシチュエーションでするの?よくわからないんで、普段空席待ちすることが多いよっていう人はぜひ上級会員目指してくれ(適当)

 

座席アップグレード

ANAでは、SFC以上の会員には、プレミアムエコノミーに先着順で無償アップグレードされます。空席があればね。

これははっきりいってこれは神サービス。上級会員で良かったー、てしみじみ感じる瞬間です。

 

プレエコ争奪戦と、プレエコの感想は以前記事にしました。

lifeistravel.hatenablog.com

lifeistravel.hatenablog.com

 

ただANAの国際線って相場より高いんだよね、海外発券だと日本人が見たら卒倒するくらい安く販売してたりするくせにね。

 

lifeistravel.hatenablog.com

国際線はANA一択でしょ、って人は今後プレエコに無料でアップグレードされるから上級会員目指すのオススメ。

でも実際の所、ANA国際線そんなに使います?アジアならキャセイやシンガポール航空とかタイ航空、北米ならユナイテッドかJAL、デルタ使いません?

パック旅行だと航空券の値段が高いANAのことは少ないし、自分で手配する場合もANAは割高なこと多いよね。

仕事で海外行ってて、会社がANA手配してくれる(ビジネスは駄目でエコノミーまで)とかだと、プレエコアップグレードはいいかもね。

 

 他にはANA、JALともに、ビジネスクラスに無償アップグレード(インボラアップグレード)とかあるみたい。いやでもたまーにだからね。
ちなみに俺は一回もないわ。この前乗ったANAのバンクーバーー羽田線、あんなにビジネスガラ空きだったのに・・・

 

 手荷物受取優先

代用はできないけどさー、たかが数分やろ、待て

 

修行したらいい人

僕も去年、沖縄往復とかして必死で修行してた身ですからね、絶対修行するな、って言うわけでは全然ありません。むしろ修行したら?って勧めたくなる人もいます。

 

①海外旅行好き

②少なくとも年2,3回は国際線に搭乗する。

③毎回ビジネス乗るほどお金はない

④仕事である程度PP、FOP(JGCの場合は搭乗回数も)が貯まる

⑤今までアライアンス気にせず旅行してたけど、まとめたら結構PP、FOP取得できそう

 

まず、①海外旅行が好きかつ②海外旅行に年2,3回は行くっていうのが大前提なわけよ。

別にバックパッカー的な旅行じゃなくて、きれいなホテル泊まって、王道観光名所巡るスタイルでもなんでもいいけど、海外旅行好きじゃなけりゃ修行したらダメだわ。

正確に言うと、ダメでは無いんだけど、SFCとかJGC取得してどうすんの?って話なのよ。

 

PP効率とかFOP効率とか追い求めても、何やかんやで40万-50万円前後と莫大な時間を費やすわけよ、それなのに取得してもあまり海外旅行しなければ、何の意味もないわ。

 

それだったら、その修行費用に少し足して並行輸入の安めのロレックス買った方がなんぼかマシです。

 

次に③毎回ビジネス乗るほどお金はない、ね。


エコノミー?あんな奴隷運搬船みたいな席に座るとかありえない、旅行は常にビジネスです(><)、みたいな貴族の方は、修行しなくていいです、ってか毎回ビジネス乗ってたら自然と上級会員なれるわ。ロレックスも既にお持ちでしょう。

逆に毎回ビジネス乗れないからこそ修行して上級会員になる必要があるんですよね。

 

④⑤はほぼ同じです。要は修行とか関係なしに、仕事でもプライベートでもいいからある程度飛行機乗る人で、今まで航空会社とかアライアンスをあまり気にしてなかった・・・けど、よく考えてみたら全部ANAもしくはスターアライアンス系にしたら35000ppくらい溜まりそう。
お、ここにOKA-SIN1回+沖縄往復×2でプラチナ到達できそう、って人は是非するべきです。

 

他には、仕事で東京大阪40回くらい往復するわ、どうせなら後10回乗ってJGC取得しよう、こういう考え方もありだとは思います。

 

よくわからないけどマイルが年間30万マイルも貯まっちゃうんです(><)っていう情強様はご自由に。俺も30万マイル欲しいです(><)

 

そもそも修行は楽しくない

これは完全に個人的感想になるので、あくまで一つの意見として聞いてほしいんですけど、修行ってそんなに楽しくないですよ。(特にタッチ系ね)

いや、そりゃ仕事するよりは楽しいですよ。でもね、FOPもPP単価も航空会社もアライアンスも気にせず、自分が行きたい所に、値段安くて時間帯も便利な便で、最短経路で旅行する方が絶対満足度高いですよ。

せっかくシンガポール行くのに、1泊で帰るとか絶対つまんないじゃん。

まあ楽しくないからこそ「修行」なんですけどね。

 

 

 これを読んでもなお修行したい人へ

あえて、修行に否定的な意見ばかり書いてきましたが、これを読んでもなお修行する気持ちに全くゆらぎがなければ、どうぞ修行して下さい。

やっぱ、無駄かな・・・って思った人、多分無駄だからやめとけば。ロレックス買っとこうぜ。

 

もちろん僕の考え方もある意味偏ってると思いますし、もしかしたら僕が知らないもっとすごい上級会員のメリットがあるのかもしれません。
僕が言いたいのは色んなブログに流されないで、本当に上級会員目指すことが必要かどうか自分でよく考えようってことよ。

 

おしまい。

スポンサーリンク