【悲報】JAL提携航空会社の特典航空券必要マイル数が増加(1.2~1.3倍程度) 11/20発券分より

f:id:LifeisTravel:20180530115910j:plain

 

ついにこの日が来てしましました。JALの提携各社の特典航空券の必要マイル数の改悪です。特にビジネスクラス&長距離が中心に。
提携航空会社の必要マイル数の改悪なので、JAL自社の特典航空券の必要マイル数は変化ありませんよ。そこの所勘違いしないようによろしく。
改悪日は11/20なのでそれまでに発券してしまえば、実際の旅程日が11/20以降でも必要マイル数は旧来のままです。
その後に日付変更しても旧来の必要マイル数のまま・・・のはず。

 

JAL提携航空会社 特典航空券

 

基本JALはワンワールドなのでワンワールド系の特典航空券は発券できるのですが、個別にエミレーツ、エールフランス、大韓航空、バンコクエアウェイズなどの他のアライアンスやアライアンスに属して無い航空会社とも提携していて、特典航空券が発券できます。

それの必要マイル数がついに増加してしまします。

 

f:id:LifeisTravel:20180530120641p:plain

出典:https://www.jal.co.jp/jalmile/use/partner_air/p_jmb/jmb_mile.html

 

ちなみにJALのマイル利用でのエミレーツのビジネス、ファーストの特典航空券を発券する技は海外でも有名みたいです。

例えば日本ードバイはエコノミーで40000マイル、ビジネスで65000マイルと、ビジネスの必要マイル数が相対的にかなり少なくマイパ(マイルパフォーマンス)が良かったのですが、11/20からは

エコノミー:40000→47000マイル

ビジネス :  65000→85000マイル

になっちゃいますね。

残念ですわい、あとはエミレーツとかカタール航空利用での中東経由のヨーロッパ行きやエールフランスやブリティッシュエアウェイズでのヨーロッパ行きも10万マイル→13万マイルに。

東南アジアも例えばマレーシア航空利用での日本ークアラルンプールキャセイ利用の香港乗り換え東南アジアが同様に

エコノミー:39000→45000マイル

ビジネス :  63000→80000マイル

に。マレーシア航空のビジネスなんて20万円代であったりするので、これはコスパ悪いね。特にビジネス。
 

全体的にエコノミーの上げ幅はなんとか我慢できるけど、ビジネスは許せない。まあJALも許してほしいとは思ってないと思うけど。
一応片道1000マイルまでなら、ビジネスクラスの必要マイル数は減少しますが、日本から片道1000マイルって韓国か関西ー上海だけやん!!!!!

たかだが2時間程度の搭乗時間ならエコノミーで全然ええわ、ってか韓国行きビジネスクラスならBAで発券するっちゅうの。

駄目だ駄目だ駄目だ!!

ただ、よく考えてみるともともとJALの特典航空券の必要マイル数って、自社で発券するより提携の方が必要マイル数が少ないっていう謎仕様やったからねー。
例えばバンコクビジネスクラスの特典航空券は、JALなら8万(曜日限定で6万)、提携なら63000マイルだったから、変更後は提携も63000→8万マイルなので、ある意味統一されたとも考えられるわな。

まあ東南アジアビジネスはアラスカで発券したらええんやけどな。

 

ワンワールド特典航空券

 

ちなみにJALにはワンワールド特典航空券っていうのもあって、上記の提携会社特典航空券とは微妙に異なります。何が違うかというと

・ワンワールド系の航空会社を組み合わせてOK(JALで台北まで→キャセイで台北から香港→カタールで香港からドーハみたいな感じで発券可能 / 提携各社特典航空券はもちろん1社のみ)

・ルート決めはかなり自由

 

なにを隠そう、以前僕が発券した世界一周ビジネスクラス特典航空券も、このワンワールド特典航空券で世界一周になるようにルート決めして発券しただけです。世界一周特典航空券の話はこの辺読んでーな↓

lifeistravel.hatenablog.com

世界一周旅行記の続きは・・・・いや、そのうち書くがな、ちなみに今はNYですね。

 

lifeistravel.hatenablog.com


この後、マドリード→オマーン→ドバイ→アブダビ→カタール→プーケット→上海と続きます。完成するのはいつになるやら、ええ、旅行記ブログ界のサグラダファミリアと呼ばれてますわ。

 

あ、ちょっと話逸れましたね。そう、このワンワールド特典航空券っていうやつの必要マイル数も若干改悪されてます。
ドンッ↓

f:id:LifeisTravel:20180530123225p:plain

 

セーフ!!!!うん、ほんの一部で必要マイル数が5000マイル上昇していますが、ほぼ誤差、許す!!

 

2つの必要マイル数の表を見比べると、ワンワールド特典航空券は、複数航空会社の組み合わせが自由な分必要マイル数が多めだったのが、これまた両者統一された感がありますね。

ってなると逆に一社に拘る必要なく、例えば行きはキャセイで香港乗り換え、帰りはカタールでドーハ乗り換えとかでも、あまり必要マイル数が変わらなくなりますよね。
さらに言えば、提携航空会社でヨーロッパ往復するなら(13万マイル)、世界一周ビジネス特典航空券発券するしかないっしょ。12万マイルでいけるからな。まあでも実質、無職ニート(自営業クソ暇大学生含む)しか無理っていう致命的弱点はあるけどな。

 

総評

 

JALの自社便利用の特典航空券の必要マイル数は据え置きだから、ライト層にはそこまでのダメージはないかもね、でも特典使いこなす(エミレーツファーストとか狙う)層にとっては大ダメージですわ。

そういや以前作った、ANA+JAL+BA+ANA JAL提携完全網羅 行き先別必要マイル数早見表↓も訂正しないといけなくなりますね。

lifeistravel.hatenablog.com

まあめんどくさいから作ってから一度も改訂してないけど・・・。多分DLとかの必要マイル数は変更になってたような気がする。

 

まあ改悪改悪ってそりゃ言うけど半年前にアナウンスするだけマシじゃないですか?
カタール航空のマイレージプログラムなんて、つい最近、予告なしでいきなり必要マイル数1.6倍とかやからね。めちゃくちゃですわ。

まあなんていうか航空会社全体的にビジネスとかに特典で乗らしたくないんだろうなーてのは伝わってきますよね。
この改定でANAも追従するのかな。まあ多分するだろうねー。

貯めたマイルのご利用は計画的に。
おしまい。

スポンサーリンク